2017年08月
たまごまつりにご来場ありがとうございました
青空の下、盛況のうちに無事「たまごまつり2017」を終えました。
サッカー大会も同時開催となり、駐車場を臨時に拡張して、ほぼ倍の
収容数を確保して臨みましたが、白老サッカースポーツ少年団のお母さん
たちが早くから誘導に立っていただいたり、店舗から離れた場所への誘導にも
ご協力くださったたくさんのお客様のおかげで、大きな混乱もなく無事最後まで
ゴールすることができました。ご来場いただいたお客様、お手伝いいただいた社内外の
有志の皆様、暑い中本当にありがとうございました。
鳴き声コンテストは、数年前は参加者を募るのに苦労したものですが
昨年あたりから大人の部、子供の部両方ともあっという間に先着10名枠が埋まる
ようになりました。 そんな中、今年も会場で見つけてしまった室蘭のレジェンド
Kさんとそのご家族! 昨年に続き始球式ならぬ始鳴き式をムチャぶりしてしまい
今年は旦那様にご登壇いただきました。かつてレジェンドである奥様の活躍を、ステージ
脇で見守る旦那様に抱かれていたお子様が、なんと子供の部入賞を果たすなど、時の流れを
感じるのと、新たなタレント出現の予感に主催者的には今後の楽しみが増えた次第です。
子供の部は満点4人での順位決定戦になりました。優勝のもときはやとくんは決勝で前代未聞の
満点プラス1点を出しての完勝でした。
奇をてらわないありのままの姿が子供の部の特徴なのに対し、大人の部優勝のはしもと様・・・。
おもいっきり勝つためにやってます(笑)昨年準優勝の要因にもなった
バルーンアートのプロ手作りの被り物(2017バージョン)をつけての
圧勝でした! 被り物、動き、ジェスチャーの3拍子揃った新チャンピオン
誕生です。ほんとは全身バルーンの着ぐるみを準備していたらしいのですが
それは来年とのこと(笑)
準優勝は札幌市のながしまさん(左)。順位決定戦も含め
2度も超~長い長鳴きを、青空まで届く見事な声量で披露していただ
きました。
今年は少年サッカー大会同時開催ということで、お子様の多い1日でした。
用意していたヨーヨー300個もほぼ無くなり、大人気のひよこちゃんたちも大忙しでした。
その他、白老中学校や北海道栄高校の吹奏楽部の皆様には
ことしも会場を大いに盛り上げていただきました。
あの炎天下で息を整えながら管楽器を鳴らすのは大変なことなはずなのに
それを感じさせない美しい音色に会場が包まれていました。
まだまだ色々あった今年のたまごまつり・・・。
もちろんいいことばかりではなかった気もします。私どもの至らなさからご迷惑を
おかけしたところもあったはずと思います。 反省点は来年の課題にしつつ、これからも
年に一度のこのイベントを続けていきたいと思います。
ご来場いただき誠にありがとうございました。
たまごまつり2017
27日日曜日は『たまごまつり2017』を開催いたします。
今年はお天気の心配は無いようで、着々と準備を進めております。
恒例の『たまご早詰めチャレンジ』は9:30~と13:30~の
2回に分けて行います。エントリー方法は今年も抽選制に致します。
事前にくじを引いて頂き、当たった方のみチャレンジできる方式です。
昨年からこのようなルールにしたのですが、提供できるたまごの量に
限りがあることや、多くのお客様になるべく公平に行いたいとの趣旨で
ございます。くじはお一人様1回までとなっております。
よろしくお願いいたします。
また、今年も店内にて1回のお会計で1000円以上お買い上げいただいた
お客様に『おたのしみ抽選会』の抽選券を進呈いたします。
1等は【ウエムラ牧場しらおい和牛1万円分お食事券】です。
そのほか、にわとり鳴き声コンテストや○×クイズ、白老中学校
北海道栄高校吹奏楽部による演奏会など、午後3時まで盛りだくさんの内容
になっております。 グルメコーナーでは北海道産の生肉を使用した
「やきとり」や「からあげ」、焼いたたまごが乗った「たまごやきそば」
ボリュームたっぷり「ターキーレッグ」の販売も行います。
ぜひお越しください。
尚、当日はマザーズサッカー場にてサッカー大会も同時開催となっております。
駐車場の混雑が予想されますが、誘導員の案内に沿ってご駐車いただきますよう
よろしくお願い申し上げます。
『かに・たらこ・温泉』三大まつりin虎杖浜
8/5(土)11:00~20:00
8/6(日)9:00~15:00
虎杖浜にて開催中です!場所は国道沿い海側です。テントやのぼりがいっぱい並んでますので迷うことは無いと思います。
マザーズからもたまごやたまごアイスを持参して販売中です。
新鮮な海産物の特価販売を中心に、その場で食べられる限定グルメがいっぱいあります。
殻付きウニや海鮮丼、毛蟹やカニ汁等々。室蘭焼き鳥の一平さんも出展されています。
ステージイベントや、お楽しみ企画が盛りだくさんとなっております!是非お越しください!
『2017上野幌店ぴよぴよ夏まつり』
7月30日日曜日、天候にも恵まれ昨年以上のお客様にご来場いただきました。
誠にありがとうございました。
今年も一番人気「たまごのつかみどり」は、午前・午後に分けて開催いたしました。ご家族で挑戦され
る方も多く、小学生のお子様がお母さんよりも多くつかんでいる光景も数多く見受けられました。
今年の最高記録はなんと『29個』でした。
大いに盛り上がった「じゃんけん大会」ちびっ子・午前の部優勝は
あさひちゃん(6歳)賞品の花火セットに妹さんも大喜び!
午後の部優勝は、りおくん(7歳)。お兄ちゃんや弟さんの分も頑張りましたね!
お母さんの部優勝賞品は『たまご40個』。いっぱい卵料理してくださいね。
『ひよこ広場』『駄菓子すくい』『ヨーヨーつり』コーナーでは、今年も素敵な笑顔の
お子様たちとたくさん触れ合うことができました。。おかげで私たちの仕事の疲れもどこかに
吹っ飛んでしまいました。
『たまご数当てクイズ』の正解は…168個でした。応募200名中ピッタリ賞がなんと8名!
スタッフもビックリでした。
『白老牛の焼肉セット(5000円相当)』の特賞を当てた北広島の大野さん、厚別区青葉町の奥様。
是非ご家族でおいしい白老牛をご堪能ください。
来年も開催する予定です。またのご来場をお待ちしております。
また、8/27日曜日には白老店にて『たまごまつり』も行います。
ぜひお越しください。